2016年06月09日

86ルーフパネルをドライカーボンに交換

ボルトオンで交換可能なパネルは全てカーボンに交換してあった86ですが、ついにスポットを外して交換しないとなルーフパネルも交換となりました

これで残す外装スチールパネルはクォータとルーフピラー、ロッカパネルのみとなりました

IMG_0840a.jpg

IMG_0841a.jpg

posted by p-miya at 09:47| Comment(0) | 作業 | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

レガシィにNeoTune施工リヤのみ

レガシィBR9のリヤのみをS-CFTで施工
前後ビルシュタインだったのを、リヤのみノーマルに交換し、NeoTune施工しました

IMG_0838a.jpg

posted by p-miya at 09:39| Comment(0) | 作業 | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

レガシーランカスターのアッパーマウント用スペーサー

レガシーランカスターにお乗りのお客様より、車高を上げたいとのご要望によりアッパーマウント用のスペーサーをワンオフで作成

IMG_0836a.jpg

アッパーマウントも交換の予定で、事前にお預かりできたので、アッパーマウントに合わせて作成致しました
取付ボルトもスペーサー分長いものに交換しないとだったので、お預かりしている間にボルトも交換致しました
posted by p-miya at 00:00| Comment(0) | 作業 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。